ハーレー スポーツスターブレーキペダルをバフ研磨

ハーレー の再生計画は着々と進んではいるのですがブログ用の写真撮り忘れたり、色々と手をかけ過ぎてどれも中途半端な状態だったり。。。

なにせ、部品を集めている間に壊れている部分の修理は勿論、外した部品のついでのお掃除とレストア中でブログどころではありません笑

 

今日はフットブレーキ周りのお話を、

 

取り外したブレーキペダルは例の如し錆び錆び。。。

f:id:twoitems:20190225164138j:image

ブレーキペダルからマスターシリンダーに繋がるロッドも折れてるし、、、

f:id:twoitems:20190225164236j:image

 

ペダルを耐水ペーパーペーパーでゴシゴシ

#600→#1000→#2000の順で、

粗方の錆を落とします。

 

ここからはグラインダーの登場!

 

 

んで、フェルトバフ

 

ヤナセ フェルトディスク ソフト HF02

ヤナセ フェルトディスク ソフト HF02

 

 

そして、青棒

 

ヤナセ 青棒 バフ用研磨剤 鏡面仕上用 BK

ヤナセ 青棒 バフ用研磨剤 鏡面仕上用 BK

 

 

グラインダーにフェルトバフを取り付けスイッチON!

回っているバフに青棒を付けます、どちらかと言うと青棒をグラインダーで削るってな感じ。

 

そしてペダルをバフ研磨!

恐る恐るビビりながらソフトに当てていく事15分。。。

 

f:id:twoitems:20190225165156j:image

 

綺麗になりますねー🎵ついでに心まで綺麗になりそうです。

 

でbeforeの写真は有りませんがwww

完成!

f:id:twoitems:20190225165850j:image

 

ペダルのアーム?も錆でボコボコだったので、ペーパー#240→#400の順で錆を落として

ソフト99トヨタ用202で塗装しました。

 

前回ホームセンターの安売りラッカーでOKと書きましたが、やはり車用の方が出てくる塗料の吐出が細かいのと、耐油性が良い点で採用!

 

カラーはハーレーのフレームの黒と近いという点と、個人的にトヨタ202の黒が黒色の中でも好きな色なので採用!

 

折れていたロッドは中古を手に入れて、磨いて取付。

 

この作業よりブログ書く作業の方が大変だったりして、、、

 

 

ハーレーダビッドソン メーターのお掃除からの塗装、塗料はアクリル?ラッカー?

ハーレーのメーター、ガラス部分はくすみメーターリングの塗装もハゲてケースも錆びで腐食。とにかく汚い。

f:id:twoitems:20190128195754j:image

f:id:twoitems:20190128195819j:image

 

まずはバラバラに

 

f:id:twoitems:20190225201615j:image

 

グラインダーで錆と塗装を落とします、使用する刃はこちら

ヤナセ 塗装一掃 荒目 TI07

ヤナセ 塗装一掃 荒目 TI07

 

 

簡単に綺麗に剥がれました、が、錆びの進行が酷い。

f:id:twoitems:20190128203257j:image

 

このまま鏡面仕上げまで磨こうと思っていたのですが塗装する事にしました。

 

錆びの進行が酷いので、錆び転換剤を塗ります

BAN-ZI サビキラー プロ 200G

BAN-ZI サビキラー プロ 200G

 

 

ハケで塗り塗り、

 

乾燥後、ハケのムラを消すために軽くペーパーをあててから塗装に入ります。

 

使う塗料はこちら

 

シャーシーブラックwww

 

単なる黒で良いのです!

 

パーツクリーナーで脱脂をしてから、

 

プシューと

f:id:twoitems:20190128203725j:image

 

綺麗に塗れました♩

 

が、だがしかし、

 

数時間たっても、乾かない。。。

いや、乾いてる?

ん、

 

とりあえず1晩置いて、次の日

 

やっぱり乾いてない?指で強く押すと指紋が残るwww

気温が低いからか??

 

原因は、

 

シャーシーブラックwww

 

ですよね、単なる黒かと思っていましたが、シャーシーブラックですもの。

柔らかい塗料なんですね、、、

シャーシーに塗るからある程度軟性な塗料なんですね。。。

 

再度グラインダーで塗料を剥離し、

塗料を買いにホームセンターへ、

 

次に選んだ塗料は、ホームセンターブランドのアクリルスプレー!¥200!安い!

 

プシューと塗装!

乾燥後、指で押しても指紋が付きません!

 

塗装の時に少しゴミが乗ったので、ゴミを取る為に耐水ペーパーの#1000で水研ぎし、ゴミを除去。

 

再度塗装を上塗りする為にパーツクリーナーで脱脂を、

 

プシュー、

 

ん、へっ?

 

なんと、まぁ、塗料が溶ける。。。

 

もう一度パーツクリーナーをプシュー

 

あーーーーー、

 

やっぱり溶けてる。。。

 

アクリルスプレーじゃダメです。。。

 

また、剥離wwww

 

次に選んだ塗料はラッカースプレー!¥500!

 

いい加減、ホルツかソフト99の自動車用を買えよ!と突っ込みが入りそうですが、、、

 

再度塗装開始。

 

今度は指で押しても指紋が付かず、パーツクリーナーをかけても溶けません!

 

結論!ラッカースプレーなら大丈夫!

 

でしたが、ホルツやソフト99の車用の塗料をお勧めしますwww 

 

乾燥後に耐水ペーパーの#2000で水研して、仕上げにコンパウンド

 

水研する時はホルツのあて木?ブロックがおすすめ、コレに#2000のペーパーを付けて、水で滑らすように力を入れずに研ぐのがコツ。

 

そして、組み上げて完成!

f:id:twoitems:20190128205900j:image

 

本当はウレタン2液のクリアーを塗れば良いのですが、今回はコレで。。。

 

あっ、メーターリングは耐水ペーパーの#600で塗装を剥離した後に、#1000で研いで仕上げはコンパウンドで磨きました。

ハーレーダビッドソン エンジン始動!車とブースターケーブルで繋ぐ、ガソリン漏れ。

長い間エンジン不動のハーレー

完全にバッテリーは御臨終。。。

取り敢えず、ガソリンを入れ、車とバッテリーをジャンプしキーをON

 

f:id:twoitems:20190119151248j:image

 

が、、、

 

ガソリンタンクのコックからガソリンじゃじゃ漏れwww

 

インジェクターの年式は燃料ホースとタンクがワンタッチで楽なのですが、そこから燃料漏れ。。。

 

取り敢えずワンタッチ継手の中をホジホジ。

f:id:twoitems:20190119181815j:image

 

Oリングを摘出、

f:id:twoitems:20190119181908j:image

 

やはり、劣化しとる。。。

似たような物が無いか、ホームセンターへgo

 

う〜む、微妙なサイズしか置いて無いのですが取り敢えず似たような物をチョイス。

 

取り付けして、漏れ無し!よかったー。

80円で治りました笑

 

気を取り直して、再度エンジンスタート!!

 

が、

 

クランクはするもののエンジンかからず、、、

 

プラグを外し、プラグをエンジンヘッドに付けて火花を確認。

 

問題なし。

 

念の為、新品プラグに交換。

選んだのはNGKイリジウム

NGK ( エヌジーケー ) イリジウムIXプラグ (分離形/ターミナル付)1本 【2493】DCR7EIX スパークプラグ

 

が、

 

エンジンかからず。

 

次にプラグコードを交換。

 

が、

 

エンジンかからず。

 

ネットで色々と調べてみるものの、原因は様々、、、

 

取り敢えず完全に御臨終したバッテリーを新品に交換。

スーパーナット ハーレー専用AGMバッテリー 65958-04S■YTX14L-BS 65958-04A 65958-04B 互換 65958-04S (65958-04S 初期補充電つき)

 

1発でかかりました笑

 

完全に御臨終のバッテリーはジャンプしてもかからない、って事なんですね。。。

 

一つ勉強になりました。

シボレーアストロ 温風出ない、寒い。。。

雪もチラつく今日この頃。

 

気温も低くなり、ヒーターの出番です!

 

が、

 

温風が出ませんわ。寒いがな。

 

吹き出し口から風は出るけど、冷風しか出ない。スイッチの故障か?はたまたヒーターバルブか?

 

まずはサーモスタットの交換から。

 

今回はACデルコをチョイス。

 

エアフローセンサーのコネクターを外し

f:id:twoitems:20190119190121j:image

エアクリーナーカバー取り外し

f:id:twoitems:20190119190149j:image

見えて来ました、アッパーホースの付け根にいます

f:id:twoitems:20190119190840j:image

付け根のボルトを外します、片方はアースと共締めのダブルナットです、確か上のボルトが13mmで下のナットがインチでしたwww

どちらかに統一しろよ!

 

持っている工具では力がかけづらく、スロットルバルブのカバーの取り外しと、アクセルワイヤーのステーを少し緩めて、何とか外せました。

f:id:twoitems:20190119190803j:image

 

後は新旧入れ替え

特にバネの動きがシブい訳でも無く、コレが原因とは思えません。

f:id:twoitems:20190119203611j:image

 

外したものを全て元に戻して、ラジエーター液を入れて、エア抜きして、

 

結果、直りました!

熱い温風が出ました!

 

ラジエーター液は必ず純正指定が良いそうです、ホームセンターで売っている物や国産車に入れるような物を入れるとウォーターポンプの故障に繋がると聞いた事が有ります。

ハーレーダビッドソン スポーツスター再生計画

2007 Harley Davidson XL883 Sportster

を買いました。

 

っと言っても事故車の不動車ですが、、、

 

これを春までに直して乗ろうかと、直せるの?

と、不安しか無いのですが。

 

f:id:twoitems:20181231001607j:image

 

事故によりフロントフォークは曲がってます、右ウィンカー前後破損、エアクリーナー破損、その他はパッと見た感じ無事な感じ。

肝心のフレームにダメージが無ければ良いのだが、、、

 

果たしてこのバイク再生出来るのか?!

W246 ドライブレコーダー取付

W246にドライブレコーダーの取付です。

取付けるドライブレコーダーKENWOODのDRV-W630

 

 

前のW245で使用していたCOWON  AW1が中々優秀で駐車録画は勿論、デザインもシンプルで気に入っていたのですが、画像を確認する際にはスマホwi-fiで接続と少々不便な所も有りKENWOODに変更!

 

DRV-W630は駐車録画対応なのですが、別売のハーネスを付けないと駐車録画出来ません。

 

ケンウッド(KENWOOD) ドライブレコーダー 電源ケーブルCA-DR150

ケンウッド(KENWOOD) ドライブレコーダー 電源ケーブルCA-DR150

 

 

COWON AW1はハーネス要らないのに、、、

 

さてさて、取付開始です

 

先ずは電源の確保。ヒューズボックスより電源取り出しヒューズを使って取り出します。

 

常時電源はトレーラーヒッチの空きから取り出し、アクセサリー電源は空きスペースから取り出し。どちらも検電テスターで調べながら進めます。

 

f:id:twoitems:20181224092118j:image

 

アースはヒューズボックス下のアースポイントから、

 

続いてドライブレコーダー本体の取付位置まで配線を通します。

f:id:twoitems:20181224092327j:image

 

コンソール横のパネルははめ込みなので簡単に外れます、次にモールをめくり配線を通します。

 

ピラーの外し方ですがエアバックのエンブレム?みたいのを外すと、後は強めに引っ張ると外れます。

 

f:id:twoitems:20181224092711j:imagef:id:twoitems:20181224092726j:image

 

フロントウィンドの上部は配線を押し込んで完了!

 

f:id:twoitems:20181224092819j:image

 

後は本体の取付ステーを貼り付けて、配線を接続して外したパーツを元に戻して完了!

 

f:id:twoitems:20181224092930j:image

 

ドライブレコーダーの取り扱い説明書を読みながらセットアップ。

 

DRV-W630の使用感想ですが、ドライブレコーダー全般的に言える事ですが肝心な時に録画されているか、が重要なポイントだと思うのでまだ良し悪しはわかりません。

 

ただ、前に使っていたAW1より操作も簡単で画像確認も直ぐに出来る事を考えると満足の行く結果でしたとさ、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

W246 コマンドコントローラー

さて、W246 Bクラスのネタです。

凄く良い車で満足しているのであまりカスタムする気も無く期限付きのTポイントもあったので、ちょっとインチキ臭いシールを購入。

 

こちらと

f:id:twoitems:20181117215018j:image

 

こちらを

f:id:twoitems:20181117215034j:image

 

ヤフオクで購入。

 

で、届いた商品がこちら

f:id:twoitems:20181117221350j:imagef:id:twoitems:20181117221354j:image

 

なんか、、、胡散臭い。。。

 

キーシリンダーに貼るカバーです、

 

更に、

 

ちゃんと測ってから購入すれば良かったのですが、、、デカくて合いません。。。

 

ちなみにもう一つ購入したコマンドコントローラーに貼るステッカーは

 

貼る前がこちら

f:id:twoitems:20181117221704j:image

 

で、

貼った後

f:id:twoitems:20181117221635j:image

 

うーむ。。。あまり好きじゃない。

こちらはクオリティ的には良いのですが、なんか下品。。。

 

本物に偽物のステッカーって、ダメでつね。